戯けた暇人の掃き溜め的な何か
MUGENの場所です。
2037.01.01 (Thu)
とっぷ
2025.06.15 (Sun)
大盛り系参加者表
確認兼メモ
見方例示
37① カンフーマン② Elecbyte③ ニコニコ産AI④ これは例なので参加しません⑤
①整理番号
②キャラ名前
③製作者、チームや企業の場合は氏を付けない、それ以外は付ける
④AI製作者、外部パッチを使用している場合は追加で書く
⑤特別な配慮がある場合は記載
以下、展開で名簿、パッチ状況などで削除する場合あり
見方例示
37① カンフーマン② Elecbyte③ ニコニコ産AI④ これは例なので参加しません⑤
①整理番号
②キャラ名前
③製作者、チームや企業の場合は氏を付けない、それ以外は付ける
④AI製作者、外部パッチを使用している場合は追加で書く
⑤特別な配慮がある場合は記載
以下、展開で名簿、パッチ状況などで削除する場合あり
2022.08.26 (Fri)
【MUGEN大祭】特盛りシングルトーナメント 大会要項
タイトル決定しました。
大盛りを超える規模ということで、「特盛り」です。
無事、4096キャラを集結させることが出来ました。
皆様のご協力に感謝致します。
以下、本大会の詳細なルールの説明となります。
追記のほうから御覧ください。
大盛りを超える規模ということで、「特盛り」です。
無事、4096キャラを集結させることが出来ました。
皆様のご協力に感謝致します。
以下、本大会の詳細なルールの説明となります。
追記のほうから御覧ください。
2022.08.15 (Mon)
キャラ募集の締切について
8/20(土) 午後9:00までとします
リクエストは見つからなかった分以外は多分全部審査したと思います
今日更新分の名簿でいないリクキャラは審査落ちしたか私が見つけ損ねたかIKEMENGOでエラー落ちしたかのどれかです
追記
IX氏AI系のキャラはまだ残ってました
あとこんなこと言っててもしれっとリクエスト分が放り込まれる可能性はなくもないです
リクエストは見つからなかった分以外は多分全部審査したと思います
今日更新分の名簿でいないリクキャラは審査落ちしたか私が見つけ損ねたかIKEMENGOでエラー落ちしたかのどれかです
追記
IX氏AI系のキャラはまだ残ってました
あとこんなこと言っててもしれっとリクエスト分が放り込まれる可能性はなくもないです
2022.05.20 (Fri)
大会参加キャラ募集のお知らせ
cafe氏主催大盛り、yameteoke氏主催並盛り、ミニ盛りリスペクトの大会を行おうと考えています。
キャラの集まり具合によって盛り具合が変わるため、タイトルに関しては現在保留ということで宜しくお願いします。
出場条件
<追記あり>
・2022/05/20より収集開始。大会開始時点でダウンロード可能であるキャラクター、AIが対象。転載、代理公開も資格ありとするが、海外フォーラム(MUGENARCHIVEなど)の転載物、インターネットアーカイブを用いることでダウンロード出来るデータは対象としない。
・キャラクター設定は、ダウンロード時の設定そのまま。AIの常時起動のみ行う他、AIレベルが常時起動を兼ねている場合はランクに収まるよう調整する場合あり。カラーはデフォルトカラー、所謂弱パンカラー。
<追記>
・IKEMENGOの難易度設定は5。AILevelトリガーで参照される筈。
・上限審査員、下限審査員を設定。下限審査員に勝利し、かつ、上限審査員に敗北しなければならない。審査に関しては一発勝負であるため、運次第でランク外のキャラが入り込む可能性があり。
<追記>
・下限審査員は、koikoi氏AIカンフーマンAILv.2/5。基本的には普通にガードして普通に殴れるなら余裕で勝てるでしょう。AIの有無を確認します。
・上限審査員は凶中位クラスを弾くために用いています。
・想定ランクは並中位~凶下位程度。
注意事項
・大会の構成上、何も出来ずに出番を終えるキャラが少なからず発生する可能性が大きいです。リクエストの際はその点をご理解した上でお願いします。
・リクエストキャラのみを審査するわけではありません。
・IKEMENGOを使用します。新MUGEN専用キャラなどの考慮はしなくても問題ありません。
キャラの集まり具合によって盛り具合が変わるため、タイトルに関しては現在保留ということで宜しくお願いします。
出場条件
<追記あり>
・2022/05/20より収集開始。大会開始時点でダウンロード可能であるキャラクター、AIが対象。転載、代理公開も資格ありとするが、海外フォーラム(MUGENARCHIVEなど)の転載物、インターネットアーカイブを用いることでダウンロード出来るデータは対象としない。
・キャラクター設定は、ダウンロード時の設定そのまま。AIの常時起動のみ行う他、AIレベルが常時起動を兼ねている場合はランクに収まるよう調整する場合あり。カラーはデフォルトカラー、所謂弱パンカラー。
<追記>
・IKEMENGOの難易度設定は5。AILevelトリガーで参照される筈。
・上限審査員、下限審査員を設定。下限審査員に勝利し、かつ、上限審査員に敗北しなければならない。審査に関しては一発勝負であるため、運次第でランク外のキャラが入り込む可能性があり。
<追記>
・下限審査員は、koikoi氏AIカンフーマンAILv.2/5。基本的には普通にガードして普通に殴れるなら余裕で勝てるでしょう。AIの有無を確認します。
・上限審査員は凶中位クラスを弾くために用いています。
・想定ランクは並中位~凶下位程度。
注意事項
・大会の構成上、何も出来ずに出番を終えるキャラが少なからず発生する可能性が大きいです。リクエストの際はその点をご理解した上でお願いします。
・リクエストキャラのみを審査するわけではありません。
・IKEMENGOを使用します。新MUGEN専用キャラなどの考慮はしなくても問題ありません。
2020.04.12 (Sun)
【MUGEN】狂中位!選抜真面目連合vsカオスオールスター連合超極乱闘世紀末連合杯【世紀末連合杯】 OP
2019.05.12 (Sun)
七夜もどきVer.0,2
大きな更新が入りました
ここで更新内容を告知します
①自作AI搭載
待望の自作AIです
スイッチで行動を制御できるのでランクなどに合わせて調節してやって下さい
一応古いヤツも残してあります
②勝利演出搭載
KOF13のヤツを搭載
その内他の演出もしたいっすね
記述を参考にさせてくれた交差ニキに感謝
③バグ取り
フライングしなくなりました
序でに、P操作時に当身喰らってもAI起動しなくなりました
④軽量化
snd内の不要音声を消しました
あとcnsも一部消したりしたけど記述量自体が増えてるのであんまり意味ない
⑤親変更喰らうと落ちる不具合暫定修正
ヘルパー保護してなかったせいだと思うので仮留め
駄目だったら真面目に保護します
以上五点です
取り敢えずα版から脱出、というところでしょうか
ここで更新内容を告知します
①自作AI搭載
待望の自作AIです
スイッチで行動を制御できるのでランクなどに合わせて調節してやって下さい
一応古いヤツも残してあります
②勝利演出搭載
KOF13のヤツを搭載
その内他の演出もしたいっすね
記述を参考にさせてくれた交差ニキに感謝
③バグ取り
フライングしなくなりました
序でに、P操作時に当身喰らってもAI起動しなくなりました
④軽量化
snd内の不要音声を消しました
あとcnsも一部消したりしたけど記述量自体が増えてるのであんまり意味ない
⑤親変更喰らうと落ちる不具合暫定修正
ヘルパー保護してなかったせいだと思うので仮留め
駄目だったら真面目に保護します
以上五点です
取り敢えずα版から脱出、というところでしょうか
2019.05.01 (Wed)
【MUGEN】狂中位!選抜真面目連合vsカオスオールスター連合超極乱闘世紀末連合杯【世紀末連合杯】 OP
七夜もどき新大会出場のお知らせですねハイ
カオス連合軍の一員として、7Pデフォで登場します
中位中堅辺りですが、多分ランク的に大会下層でしょう
何とか復活阻止や大火力で貢献したいものですが
更新で新AIとか用意していますが、ランク一つ変わるので旧AIを使うとずれないと思います
一応スイッチで元に近いランクへの調節も可能ですが
若し使用を検討されている方がおりましたら、ご検討いただければ幸いです
2019.04.18 (Thu)
風見魔理沙前後
現在投稿させて頂いている"風見魔理沙前後"ですが、動画製作時間を全く取れず、また、今後一年間似たような状態が続くことが確定しております
其の為、大変申し訳ありませんが、2020年の四月まで、大会を凍結させて頂きます
完走意志は全く衰えていませんが、申し訳御座いません
リアルには勝てなかったよ……
其の為、大変申し訳ありませんが、2020年の四月まで、大会を凍結させて頂きます
完走意志は全く衰えていませんが、申し訳御座いません
リアルには勝てなかったよ……
2019.04.07 (Sun)
【mugen】狂中位 冬の新作オンリー大会Ⅲ
2019.03.24 (Sun)
風見魔理沙前後Part29
2019.03.15 (Fri)
【mugen】狂中位 冬の新作オンリー大会Ⅲ OP
雑魚さんの新キャラ限定大会に七夜もどきがお呼ばれしました
7Pカラーの狂中位中位くらい設定ですね
おおよそ中堅か少し下くらいでしょうか
頑張ってほしいものです
2019.03.02 (Sat)
【MUGEN】希望vs絶望リスペクト大会 旧章の舞台【狂~神】
nanana氏の大会に七夜もどきが参加していたので、感想とか解説を遅まきながら
前もって一つだけ言うと、一寸恵まれた感じでした
前もって一つだけ言うと、一寸恵まれた感じでした
2018.08.11 (Sat)
【MUGEN】投稿主vs視聴者 チーム対抗ランセレバトル part18【狂最上位】
ドゥンドゥンイクゾー
VS超漢
耐久型だからその面での相性はいいんだが、攻撃がほぼ即死かつこっちのNOKO貫通してきますねぇ
ステ奪われたり単発攻撃喰らったりには無力なんで、無残な結果に……
一勝三敗で脱落
そのうち当身付けるから許して
"おつかれ"の言葉だけで嬉しくなるのは製作者の性なのか
2018.07.29 (Sun)
【MUGEN】投稿主vs視聴者 チーム対抗ランセレバトル part12【狂最上位】
出番ですよ
VS 暁絶-N
アッハイ
多分lifeset=0の攻撃で乙ってる
普通の削り合いならバッチ来いなんだけど減らねえし即死ブンブンしてくるし
どうやっても勝てないと思う
今の所無敵解除の手段が無いんだよねもどきは
当て身も入れるつもりだけどね
ぶっちゃけ攻撃面はかなり低めだから仕方ない
残機消えてこっからどれくらい戦ってくれるかしらん
2018.07.26 (Thu)
【MUGEN】投稿主vs視聴者 チーム対抗ランセレバトル part10【狂最上位】
七夜もどき、出陣
VSSans
相性最高
1ヒット抜け+暫く無敵が完璧にはまってる
大魔法で一気に削れるしそもそも近付いて打撃振りまくるのでこういう手合いは大好物
回復もあるので即死無い相手且つ攻撃通るならほぼ勝てる
人操作みたいだってコメあったけどどうなんだろ
今度AI弄る時に色々調整したいんだけどね
取り敢えず一勝、次や
2018.07.22 (Sun)
風見魔理沙前後Part20
そろそろ脱落ラッシュも有り得そうで怖い時期ですな
メタ的な事を言えば、早めに終わらせて受験に集中したい訳ですがw
まあ試合操作とかはしてないので、そこは安心してください
2018.07.21 (Sat)
【MUGEN】投稿主vs視聴者 チーム対抗ランセレバトル part8【狂最上位】
もどきくん、初陣
VSスペースゴジラ
これはひどい
不毛な回復合戦だが、こっちには有効打が一切無いので詰み
一応削れるけど回復早すぎるし特異点氏だから多分生半可な即死は通らんし(実際オバフロアンフロが効いてない)序でにP判定付きの設置物でなけなしの打撃すら半分は明後日の方向振ってるしで散々
アーマーキラーとか無いからコンボ出来ない相手には大魔法しか有効打無いのにそれが通じないからもうダメ
只、こういった手合いに勝とう、と考えたりはしてないので問題は無し
まだ一回負けられるから頑張るんだよあくしろよ
2018.07.15 (Sun)
大会出場
やったぜ
まさかの七夜もどきくんが、MUGEN動画三大会への出場を確認しました
嬉しすぎて髪の毛抜けそう
既にPartの進んでる大会もあるので、それの試合の感想とかは別で書きます
……感無量ですね
自己満足の塊というべきモノが、誰かに評価されてるってのは
こういう参加大会の感想記事書くの、地味に憧れてたんです
まさかの七夜もどきくんが、MUGEN動画三大会への出場を確認しました
嬉しすぎて髪の毛抜けそう
既にPartの進んでる大会もあるので、それの試合の感想とかは別で書きます
……感無量ですね
自己満足の塊というべきモノが、誰かに評価されてるってのは
こういう参加大会の感想記事書くの、地味に憧れてたんです
2018.07.15 (Sun)
風見魔理沙前後Part17
2018.07.10 (Tue)